美しい鳥浜を創る会・概要

image

美しい鳥浜を創る会、通称「美鳥会」(みどりかい)は福井県三方上中郡若狭町鳥浜を中心に農地・水・環境保全向上の為に平成18年に設けられた会です。 年間を通し、農地における草刈り、水路、農道、遊休農地の点検、農道修理、排水路の泥上げなどの環境整備と共に、鳥獣害対策、花壇・公園の整備、魚道整備、稚魚の生育放流などの生態系環境保全などを行っています。 美鳥会を中心に、土地改良区、農家組合、営農組合、鳥浜区、女性の会、長寿会、子供育成会、 鳥浜漁協・青壮年会・福井県海浜自然センターなど多くの支援を受けながら、鳥浜の環境整備にあたり、豊かな自然を次世代へ残し継承して行けるよう活動しています。

 

 

美しい鳥浜を創る会・組織図

 

地域の概況

鳥浜集落は、若狭町の北部(旧三方町)に位置する戸数210戸の若狭町最大の集落であり、農家が約半数を占めている。

産業としては、鰣(はす)川や山古川、観音川等の中小河川が三方湖に流入する河口部に広がる平坦部での稲作と山裾を利用した特産の梅栽培が行われている。
また、三方五湖は豊かな自然と多様な生物が生息することから、ラムサール条約に登録され、現在でもコイ、フナ、ウナギ、手長エビ等を中心とした内水面漁業が行われており、冬期の「たたき網漁」は有名である。

若狭町鳥浜の地形

 農用地配置図

 

美しい鳥浜を創る会(美鳥会)の特徴

平成19年度から実施された農地・水・環境保全向上対策(農地・水保全管理支払交付金)に対応するため設立され、鳥浜区と一体的に活動し、区内の個別農家をはじめ、農家組合、土地改良区、営農生産組合等の農業団体はもとより、青壮年会、女性の会、子供育成会など全ての団体を構成員としている。

 

活動内容

(1)基礎活動

集落内の農地、農道、用排水等農業用施設の定期的な点検をもとに、農道修理、用排水路の修理・清掃、排水の泥上げ、排水路法面の防草シートの設置、農道の草刈り等の保全管理や獣害防護柵の設置等生産施設の機能向上に取り組んでいる。

(2)農村環境向上活動

① 景観形成・環境保全活動 三方湖は三方五湖の最上流にあたり、中小河川により周辺のゴミが流れ着くなど三方湖の水質景悪化が問題となっていることから、集落内の河川の清掃、三方湖の周辺や湖面のゴミ拾い等環境保全活動や用水路周辺に景観作物を植栽するなど景観形成活動に取り組んでいる。

② 生態系保全活動 三方湖でも近年、ブラックバスやブルーギルなど外来魚の侵入が脅威となっており、在来種の減少が心配されるため、水田魚道(2基)の設置により、フナ、ナマズ等在来魚の育成に取り組んでいる。 また、福井県では現在コイヘルペスの発生によりコイの稚魚等の移動が禁止され、他地域からの稚魚の移入、放流ができないことから、休耕田を活用し地元産のコイの稚魚の育成に取り組んでいる。
これらの活動については、子供育成会と共に水田魚道やコイの育成田での観察会を開催し、子供たちが湖と田んぼのつながりに関心を持ち在来生物に興味を持ってもらう活動にも取り組んでいる。
さらに、冬期間に渡り鳥の餌場や休息地を提供するため、冬水田んぼの設置にも取り組んでおり、近年はコハクチョウが毎年飛来しているほか、コウノトリも時々飛来している。


春の環境整備出動式

 

協定の対象となる資源